自由人の独り言

思いつくまま気まま日記

さよなら浦安万華郷

「2009年4月に開業した「大江戸温泉物語 浦安万華郷」は、敷地内に湧く天然温泉を楽しむ大浴場や、水着で男女一緒に楽しめる露天風呂スパニワ、各種レストランやフードコート、マンガコーナーなどを設置した温泉テーマパークとして、小さなお子様からシニアの方々まで幅広い世代のお客様にご愛顧いただいておりますが、当施設の借地契約の満了に伴い、残念ながら閉館することを決定いたしました。」

浦安万華郷はまだ2009年に開業したばかり、たった15年での閉館は残念無念。とはいえ、家からシャトルバスで5分。いつでも来れる近距離だと結局なかなか来場しないのが現実だった。

大挙して人が訪れる世界的なテーマパークが市内にあるとはいえ、客層が違うだろうしなかなか集客にはつながらなかったかな?今日は市民割引で半額セール、閉館を前にもう一度という客が結構来場していたけど混雑とまではいかない。結局経営状況が思わしくなかったのかもしれない。

浦安市民割引で半額ということで1100円(バスタオル、フェイスタオル貸しつき)なら大いに納得のお値段。2200円でも来る人はいるんだろうなという充実の施設。今日は仕事後に来場、ゆっくりお風呂に浸かっていたら20:30を過ぎてしまった。館内のレストラン等はほとんどオーダーストップで唯一営業しているクレープ屋さんには長蛇の列だった。

かえすがえすもこんなに立派な施設が閉館してしまい大変残念無念。

さよなら・そしてありがとう浦安万華郷。
f:id:fretta2019:20240523203234j:imagef:id:fretta2019:20240523203236j:imagef:id:fretta2019:20240523203239j:imagef:id:fretta2019:20240523203243j:image