自由人の独り言

思いつくまま気まま日記

芥川山城(あくたがわさんじょう)

高槻市駅を降りてすぐ、電車高架下の自転車駐輪場で営業している阪急レンタサイクルで自転車を借りた。普通自転車310円、電動アシスト自転車420円。迷わず電動アシスト自転車を借りた。脚力の低下は経済力でカバー。

JR高槻駅へ移動。隣接している松坂屋高槻店でコインロッカーを借りようと聞いてみたところ、用意してないのでJR高槻駅のを使ってほしいと。JR高槻駅改札前コンコースのコインロッカーを利用300円。その並びに観光案内所にて芥川山城日本続百名城スタンプをゲット。

高槻市は江戸時代の宿場町だったので歴史的な風情を感じる町並みが残っている。特に駅周辺は非常に狭い道が曲がりくねってかつ住宅店舗が密集している。観光案内所の係員が珍しくも無愛想なのがちょっと気になった。
そんな駅周辺から山へ向かって自転車を走らせた。山に向かって坂を登るも、住宅地は途切れない。坂の勾配が急になっていよいよ森に囲まれたころ、駅周辺から約40分ほどかけて芥川山城の麓に到着。

f:id:fretta2019:20221109144641j:imagef:id:fretta2019:20221109144657j:imagef:id:fretta2019:20221109144708j:imagef:id:fretta2019:20221109144720j:image芥川山城はその名の通りの山城。自転車を停めたところから約20分ほどで山頂に到着。山頂周辺は木が伐採されており眺望良好。おそらく向かいに見えるのは飯盛山城。江戸時代には廃城になっていたので残っているものはほんの少しの石垣のみ。山頂に登って降りてくるのに小一時間程度の規模とはいえ城の全域が私有地と言うことで管理が大変そう。道標の看板がテープに手書きと言う手作り感が満載。f:id:fretta2019:20221109144736j:imagef:id:fretta2019:20221109144747j:image城から降りてJT生命誌研究館。入場無料。その割に生き物の起源から現代に至るまでの歴史を充実した展示で教えてくれた。基本的には子供向けなのだろうがカラフルな説明でわかりやすい。Google マップで見つけて何気なく入場したが期待してなかったところ非常に良かった。息を呑むような写真など見どころたくさん!機会があればまた来たい。おまけにペーパークラフト付きの冊子までいただき感謝感激。f:id:fretta2019:20221109144801j:imagef:id:fretta2019:20221109144813j:imageお土産に「モササウルス」のペーパークラフトもらった!2つの線路を横断して高槻市立しろあと歴史館。f:id:fretta2019:20221109144837j:imagef:id:fretta2019:20221109144824j:image常設展部分は入館無料。それほど規模は大きくないが高槻の街並みの歴史がきれいに展示されている。芥川山城続日本百名城スタンプも設置されている。残念ながら明治に廃城されてしまったが高槻城はかなりの規模を誇った立派なお城だったらしい。駅周辺だけでなく、その南側高槻城があったあたりも非常に道が狭く複雑に入り組んでおり城跡があったことを感じる。入場料200円で芥川山城ゆかりの三好長慶に関する特別展開催していたが、時間的に厳しくなっていたのでパス。

JR東海道線で大阪方面へ向かう。電車の運行が乱れていてちょっと心配したが2分程度の遅れで済んで助かった。阪急電車から見えた巨大なチョコレートは明治のチョコレートだったw。f:id:fretta2019:20221109144907j:image

 

ANA013 HND-ITM、高槻市駅へ

f:id:fretta2019:20221109062254j:image06:10羽田第二ターミナル。平日でも人多し。f:id:fretta2019:20221109062407j:imagef:id:fretta2019:20221109062413j:imageちょうど日の出。f:id:fretta2019:20221109062921j:imageラウンジも混んでる7割方座ってる感じ。登場口は出発50分前に63から69番に変更とのこと。メッセージとメール来たけどボーディングパス機能もあるアプリのゲートナンバーは63のまま。f:id:fretta2019:20221109064946p:imageセキュリティチェックでパーカーも脱げと。厳しい。f:id:fretta2019:20221109065328j:imageターミナル2の一番南東端。ずいぶん歩かされた。f:id:fretta2019:20221109070122j:image07:01 block out

07:15 Rwy05 takeoff f:id:fretta2019:20221111075559p:image前日の時点ではかなり空いていたけど、窓際取れなかった。乗ってみると前後の席も埋まってさらに客増えている。幹線だから直前にも切符うれるのかな?f:id:fretta2019:20221109080127p:image相変わらずWi-Fi繋がらない。以前沖縄行った時もANA 787繋がらなかった。周りの人で繋がってる人がいたけど、何か私の操作が間違ってるの?それともiPhone 13以降でないとダメなの?f:id:fretta2019:20221115180338j:imagef:id:fretta2019:20221115180353p:imagef:id:fretta2019:20221109080338p:imageやや涼しいけど天気良好。f:id:fretta2019:20221109081217j:imageモノレールの駅がターミナル直結。f:id:fretta2019:20221109081221j:imageホームへのエスカレーター、皆さん右側に立ってるのをみて大阪来たこと感じるw。f:id:fretta2019:20221109081754j:imageモノレール一駅だけ3分200円Suicaで乗れた。蛍池駅阪急電車に乗り換え。帰りは歩こうかな?f:id:fretta2019:20221109082835j:image阪急宝塚線各駅すぐ来た。通勤特急に抜かれるらしいけど急いでないからそのまま乗っていく。混んでないしね。f:id:fretta2019:20221109083247j:image曽根駅で通勤特急通過待ち合わせ。意外にそれほど混んでなかったな。f:id:fretta2019:20221109085203j:image十三と書いてじゅうそうと読む。同じホーム向かいの電車高槻市行きに乗り換え。f:id:fretta2019:20221109085211j:image崇禅寺駅。高架化大工事中。阪急電車前方視界良好。茨木市駅にて特急待ち合わせなので乗り換え。f:id:fretta2019:20221109091455j:image高槻市入ったあたり、巨大なチョコレート!f:id:fretta2019:20221109091504j:imagef:id:fretta2019:20221109095535j:image家から四時間半、ようやく高槻市駅に到着。蛍池駅から阪急電車21km 320円安い!モノレール高すぎる。まあ、空港へのアクセスどこも高めだけどね。

じゃらん、37都道府県の全国旅行支援宿泊販売終了

11月6日の時点で地域別の8割方終了ということ。もう残り少なくなってきたという印象。

一例では山口県JALではまだ販売しているけど、ANAは終了すでに終了している。といったように枠は旅行会社毎に設定されているのだろうか?

いずれにしても「早い者勝ち」という運用は不公平感を感じる。

障子張り替え

妹からの依頼で障子張替え。

古い紙を剥がしておいてくれたし、26歳になった甥がかなり手伝ってくれたのでとても助かった。

素人作業の割にはうまく張れた。3年前職業訓練校で内装施工を習ったのが役に立ったか?

日当はゼロだけど、お昼にスパゲッティジェノベーゼ、夜にはカレーライスをごちそうになったので現物支給w?甥の家庭菜園で収穫したバジルやカブを頂き美味しかった。

 

全国旅行支援で大阪ANAで往復旅行ツアー買ってみた

じゃらん他、いろいろなサイトで既にあちこちの県が全国旅行支援の対象地域から外れてしまっているが、大阪府が全国旅行支援対象地域として残っている。新幹線・飛行機たくさんあるので、いつでも行けると思いつつも実際にはなかなか行かない縁遠い大阪。これを機会にANAの宿泊+飛行機のダイナミックパッケージで購入してみた。

「大阪東急REIホテル」シングル1名利用(食事なし)三泊+往復ANA航空券49,800円。そこから全国旅行支援19,920割引。結果支払い29,880円で購入できた。更に一泊当たり3000円x3=9000円分現地で使えるクーポンを貰えるハズ。

JAL,ANAの往復航空券だけ購入でもだいたい3万円前後はするので、かなりお得に買えた。

大阪東急REIホテルは2人/部屋なら8,000円/一泊くらいから泊まれるけど、シングルユースだと最低でも一泊10,000円からなので、宿泊費だけを考えてもかなりありがたい値段設定。ANAとホテルはどんな割合で収入分けているのかな?www。

全国旅行支援は一泊8000円割引されるはずなのに、8000X3=24000円割引ではなく、19,920円割引なのはなぜなのだろう?3泊目からは割引率が少なくなるのかな?と最初は疑問に思ったが・・・補助額は最大旅行代金の40%。というわけで49,800x0.4=19,920だった。とはいえ2泊の計算より3000円くらいしか価格上がらなかったのでのんびりするべく3泊の旅程にした。

ANAのHPはトップページから普通に「航空券+宿泊」を選んでいけば自動的に全国旅行支援対象として購入できた。JALの場合は全国旅行支援専用ページから選んでいかなくてはならないのでわかりにくい。価格はJALの航空券+宿泊の方が若干安いという感じだったけど、宿泊先の選択肢がANAの数分の一レベルに少なかった。結局ANAで購入したのは宿泊先の自由度の高さとHPの使いやすさが上だったから。

出発の5日前にネットでサクッと購入。「取引条件・旅行条件書」など書類はダウンロードしてねと印刷されたり送られてくる書類は無し。もちろん紙の航空券は無し、スマホでチェックイン・ゲートを通過するべし・・・と数年前には考えられないハイテクwww。というわけで、来週は数年ぶりに大阪に遊びに行く。天気も良さそうだし楽しみ。

 

マイナポイントキャンペーン第二弾15000円分WAONゲット!

fretta2019.hateblo.jp

マイナポイントキャンペーン第二弾。

8月4日に「健康保険証」利用登録、「公金受取口座」の登録していた。ポイントが付くのは翌々月の25日ということだったので確認したところ・・・無事WAON特典として15,000ポイント入っていた!さっそくWAONとして全額受取。日常のお使いで使って行く予定。

マイナポイントキャンペーン第一弾でも同様にポイントゲットしたのだろうか?すでに記憶が定かではない。当時も2万円分のポイントとかだったような気がするが・・・今となっては記録もないので、どうすることもできない。