ホテルで一服、シャワー浴びてさっぱりしてから10:30チェックアウト。チェックアウト期限11時なのでゆっくりできたのでありがたい。荷物を預けて最後の金沢散策。今日も「まちのり」シェアサイクル。香林坊から坂を登って15分石川県立図書館。2年ほど前にも来たけど再訪問。普通な形の外見とは裏腹に中には円形劇場のような本棚が壮観。純粋に図書館として利用している人も多いし、見学者やボランティアガイドもたくさん見かける。本棚の見せ方も秀逸。スペースをたっぷり使って表紙を見せている本多数。本当に素晴らしい図書館、一日中でもここに居られる幸せな空間。いまいち安定しないけどWi-Fiも繋がる。充電できる机もたくさんあり余裕。
こんな素晴らしい図書館が近くにある住民がうらやまし過ぎる。これこそが正しい税金の使い方だわ。本に興味が無い人ても一度は訪れることをおススメ。
石川県のアンケートに答えたらクリアファイル貰った!石川県立図書館がデザインされているので嬉しい。一歩外に出ると灼熱地獄。下手に歩くと命の危険!石川県立図書館の向かいには金沢工芸大学。去年できたばかりらしい建物はピカピカ。広くはないけど一般人も無料で観覧できる極めて小規模な展示室には貴重な工芸品。キャンパスも開放的で素晴らしい。加賀百万石の伝統工芸を繋いでいく環境にも力を入れている石川県は素晴らしい。
再び「まちのり」シェアサイクルで城の麓に戻り。石川県政記念しいのき迎賓館は旧石川県庁舎本館。二階の高級レストランは満席!?同じ系列の軽食レストラン「カフェ&ブラッスリーポール・ボキューズ」にて軽めのランチ1980円。入店する際に機械調子悪くてクレジットカードが使えないけど大丈夫か?と念を押された。久しぶりに現金にて支払い。滅多に現金使わないので鞄の奥底に隠れている財布を取り出すのに時間かかってしまった。隣りの四校記念館はレンガ造りの建築。震災後安全確認できていないため入場できず。業者が手一杯でなかなかこれないとのこと。震災から8ヶ月も経過しているに・・・
ホテルで預けていたバッグをピックアップ。徒歩で長町武家屋敷跡、足軽資料館、レンガ建築の金沢市立玉川図書館(近世資料館)を巡った。シェアサイクルするかな?バスに乗るか?などと考えているうちに炎天下のもと結局金沢駅まで歩いてしまった。繁華街から駅までは歩ける程度だけど微妙な距離がある。