自由人の独り言

思いつくまま気まま日記

満員御礼の交流戦最終戦を連勝で飾る ロッテ 7-3 中日

来週以降夏季期間中は全試合ナイターになるので、ZOZOマリンスタジアム前半戦最後のデーゲーム。ロッテx中日は交流戦最終試合。交流戦は負け越しが決まっているけど、前日10-0と爆勝した流れを続けて連勝してほしい。

日曜デーゲームかつアロハシャツ配布とうことで高価格に設定されているチケット。二階内野席で4500円!昨年稼いだポイントで支払ったけどね。f:id:fretta2019:20240616204444p:image配布されたアロハシャツwとキシリトールガム。アロハはなんかカーテンみたいなペラペラの生地で風を通さなそう。アロハだけど涼しい日には良いかもしれない?f:id:fretta2019:20240616204450j:image観客多くて試合開始前から飲食店はどこも長蛇の列。f:id:fretta2019:20240616204454j:image二階バックネット裏付近中央でカウンターだけで出ている臨時のお店でビール購入!売り子では使えないクレジットカードで支払いできるので三井住友カード100万円修行のたしになるし、TEAM26ファンクラブ会員ポイントも付く。ビールをなみなみとついでくれるので良いこと尽くしw。f:id:fretta2019:20240616204503j:imageチアドラさんたち6名様ご来幕張。どうせ混んでいるんだろうなと試合前チアステージは覗きにもいかなかったけど。f:id:fretta2019:20240616204511j:image客めちゃくちゃ多いなぁと思っていたら「満員御礼」。f:id:fretta2019:20240616204516j:image真夏のような日差しでビールが美味い!試合も調子良く展開しているしw臨時ブースでビールのおかわりを購入!f:id:fretta2019:20240616204519j:imageマリーンズ先発メルセデスは初回に1点失うもののその後立ち直り、7回2失点の好投。

メルセデス登板のときは沈黙するのがいつものマリーンズ打線だったけど、今日はドラフト1位ルーキー上田希由翔のタイムリーツーベースヒット、友杉のスクイズで逆転。ポランコの打った瞬間にわかるライトスタンドへライナー2ランホームランなどで快勝。

天気いいし、ビールが美味しかった〜。マリーンズの勝利が一番ビールを美味くしてくれる。

そんな快勝でも蚊帳の外というか足を引っ張るのが中村奨吾。守っては普通のサードゴロを弾くエラー。打っては4タコうち一つは送りバント失敗の投手併殺打。中村奨吾と4年10億の契約した球団は選手を見る目がまるで無いってこと。しかも打てない守れない選手を使い続けるのはチームに重石をつけている状態。これで常勝チームなんて達成できるわけない。

マリーンズの守備は中村奨吾のエラーを始め、ゲッツーを焦った藤岡裕大がタイムリーエラー、上田希由翔が走者挟殺プレーをミスるなどエラー多かったけど、中日の守備も総じてもっとエラーが多い。中日が低迷しているのは守備がボロボロなのが理由なんじゃないの?どちらのチームにしてもプロ野球なんだから無様な守備じゃなくて、常人には不可能な華麗な守備を見せてもらいたいよ。f:id:fretta2019:20240616204524j:image

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com