青春18きっぷ乗り鉄活動三日目。定刻09:14東京発快速高尾行き。なぜか9分遅れての発車。当初は09:33発特別快速に乗る予定だったけど、遅れているので前の電車に乗車した。いつもめちゃくちゃ混んでる中央線快速でも、流石にこの時間の下りは空いていて助かる。一車両に10人ほどの乗車。
09:39新宿、少し乗車してきたけど全員すわれた。
09:44中野。少々乗り降りあったけど乗車率変わらず。暴力的な速度で飛ばしまくる特快と違い、快速は中野から各駅停車する。18きっぱーとしてはその方が落ち着くねwww。
定刻10:29のところ10:33高尾駅到着。高尾から10:40発各駅停車小淵沢行き。クハ210-2011先頭6両編成。遅れている特急あずさ13号通過待ちして、10:44ようやく出発。結構乗客多い!座席半分くらいの乗車率、夏休み最後の18きっぱーかな?
11:39甲斐大和駅、特急かいじ15号通過待ち合わせ。10:49甲斐大和駅発車。
甲府盆地到達!よく晴れてる。12:21甲府駅到着。特急あずさ17号を待ち合わせ。
12:30定時に甲府駅発車!遅れを取り戻した。
12:43韮崎駅から観音様。
13:09定刻に終点小淵沢駅到着。高尾から二時間半の各駅停車旅。
乗り継ぎの各駅停車松本方面行きは14:05。約一時間待ち。
中央本線各駅停車の電車が少ない!1260円課金して先に出る特急に乗れば50分早く着くけど、急いでるわけではないので駅周辺散策して時間潰す。
駅は凄く綺麗になっているけどレストランはおろかコンビニすらない。立ち食いそば屋さんが一軒あるだけ。新しくてきれいな駅舎の割には設備がイマイチ。展望台に登って八ヶ岳。
南アルプス方面は高い壁が邪魔だな。あいにくの曇り空でお山は望めず。
14:05小淵沢始発松本行き。クハ211系3両編成。
14:32本日の目的地上諏訪駅に到着!
家から約220kmを約6時間!電車賃3740円分を青春18きっぷなので2410円でw。明日の行程から比べればこんなのまだまだ序の口。上諏訪駅構内は風鈴のシャンデリア!
観光案内所で教えてもらって駅から徒歩1分いずみ屋さんへ。11時から通しで営業しているので遅い昼食とした。中途半端な時間帯なのに結構客入っている!
諏訪名物みそ天丼980円。諏訪の味噌ダレ、特産川エビ。まずいとは言わないけど、個人的には天丼天やの方が美味いと思うwww。