自由人の独り言

思いつくまま気まま日記

苗木城

道の駅どんぐりの里いなぶから岩村の町の脇を通り過ぎてやってきたのは苗木城。農村景観日本一展望所など豊かな農村風景をドライブしながら岩村城から小一時間。木曽川が形成した深い谷を渡ると到着する。

苗木城は続日本百名城に選定されている。車中泊していると6時前には目が覚めて7時ごろには出発するので苗木城に到着したのは8時半。苗木遠山資料館が開館するのは9時半なので先に城跡を散策することにした。駐車場から徒歩10分くらいだろうか、森の中に突然現れる岩山。天然の巨大岩の周りごく限られた地面に石垣を巡らせて建築されたのが苗木城。明治政府の破却令で建物は売り払われ放置されていた。その後昭和時代に発掘され国史跡として指定された。急峻な岩山そのものが城跡であるため開発を免れ石垣がいい状態で残っている。その迫力ある立地と石垣の構成は一見の価値有り。個人的には続日本百名城ではなく、日本百名城として認定してもいいくらいだと思う。

f:id:fretta2019:20220514122750j:image

天守跡に設けられた展望台は、当時の構造の「懸造り」を木造で復元していて往時をイメージしやすくなっている。432mの城山頂上なので木曽川の絶景。

城跡散策を満喫して下山するとちょうど「苗木遠山史料館」が開館した。玄関先で続日本百名城スタンプゲット。

「苗木遠山史料館」は入館料330円のところJAF割引で270円。館内はほとんど撮影禁止だったが、苗木城模型は撮影可能だった。他にも江戸時代の書類や文書、道具など大変充実している。苗木周辺は空襲を受けなかったのだろうか?貴重な資料が残っていて好ましい。

苗木城は続日本百名城ながら城跡・石垣が素晴らしいし、江戸時代の姿を復元したCG映像や史料館の資料及び案内パンフレットが充実している。地域の方のお城愛を感じるとても良いお城だった。