自由人の独り言

思いつくまま気まま日記

culture

文京シビックセンター

www.city.bunkyo.lg.jp 文京区役所ですな。 その25階は無料の展望台になっている。 レストランになっている南側以外の眺望が楽しめる。 あちこちで大規模な工事、次々と高いビルができている昨今。 目の前の景色もつかの間の姿なのかな。 天気・時間帯・季節…

文京ふるさと歴史館

www.city.bunkyo.lg.jp 文京区の施設。 地下一階、地上二階。それほど大きな施設ではない。 入館料100円その価値はある。地形特性とか歴史がわかりやすく展示。 文京区に文豪ゆかりの地が多い。

講道館

kodokanjudoinstitute.org 文京シビックセンターの並び、 名前は聞いたことあったけど、この場所に存在しているとは認識なかった。 たまたま通りがかりに気付いて立ち寄った。 資料館は創始者「嘉納治五郎さん」の足跡を中心に100年くらい前の貴重な資料が展…

文京区 清和公園

www.city.bunkyo.lg.jp 河津桜らしい ほぼ満開かな?

牛天神北野神社

ushitenjin.jp 急勾配で細い「牛坂」の頂上に位置していて 参道の急な石段もいい雰囲気を醸し出している。 都心にこんな場所があったんだ〜と驚いた。 「紅梅まつり」実施中、こぶりな神社の割には人出が多い。 神社の正面左右に位置するのは狛犬ならぬ「ね…

カトリック神田教会

www.catholickandachurch.org 水道橋駅から徒歩5分くらい。白山通りから一本奥に入ったところ、とても大きくて立派なゴシック様式聖堂なのにビルの谷間に埋もれている。つい最近までその存在を認識していなかった。 1928年(昭和3年)完成した聖堂は戦災を免…

富士見二丁目広場

長いこと工事していた。 2月1日?とうとうオープン 千代田区の新しい広場が完成。 飯田橋三丁目にも同様な施設ができたばかり。 一般的な公園の方が良いような気がするけど、防災用の使用を想定しているのか? あと フェンス必要なのかな? 夜間に人が入るの…

千代田区立日比谷図書文化館

www.library.chiyoda.tokyo.jp 日比谷公園の南端に位置している三角形の特徴的な建物は昭和32年落成。1階や4階には小規模な博物館的な施設があり、無料なのに意外と充実している。若い人がたくさん勉強していて好ましい雰囲気。千代田区民でなくても図書…

白菊稲荷神社

東京大神宮参道に面したビルの脇の隙間(に見える通路)の奥 幟が目に入ったので参拝した。 何回も通ったことあるのにいままで気づかなかった。 ビルと崖に囲まれた小さな空間。 大正15年創建。 きちんと手入れされている様子が伺えた。

東京大神宮

飯田橋駅から徒歩五分 名前から明治時代以降の創建だろうと思われる。 高層ビルの谷間に緑深い一角。 伊勢神宮の支社のよう毎日早朝から参拝者が絶たない

東京ルーテルセンタービル

昭和12年の建物 全面白色が美しい。 シンプルな礼拝堂にはクリスマスツリー。 ステンドグラスも極めてシンプル。 ガンガン暖房かけてたけど、天井高いので効率悪いな。 礼拝堂は寒い方が静謐さを感じる。

大塚勉写真展@浦安市郷土博物館

sumitai.ne.jp 何気ない写真が多い。 普通だったら写真に撮られないであろう荒涼とした埋立地の写真。 人物もほとんど写っていない。 一般的には撮られることはない風景が残されていて貴重。 自分は当時フィルム・現像料金を気にして「ここぞ」というシーン…

東京理科大学 数学体験館

www.tus.ac.jp 残念ながら「近代科学資料館」はリニューアルのため2019年4月から休館中。しかし、その地下部分の「数学体験館」は開館してた。 基本的には子供向けの展示。数学の定理や面白さを子供達に訴える内容。それほど広くはないし、手作り感もある。 …

都立中央・城北職業能力開発センター?

名前ではどんな活動しているのかわからない組織が入っているビル。東京都の建物なんでしょう、都営大江戸線飯田橋駅の出入り口が併設されている。 外堀通りに面しているビルの正面はなんの変哲もないが裏側に謎の巨大オブジェ!まるで大きな宇宙船?が不時着…

相田みつを美術館

www.mitsuo.co.jp通常入場料800円のところ10月27日はJAF会員招待デーでなんと無料!ということで行ってみた。会員本人含む5名まで無料とJAFさん太っ腹。とてもありがたい企画。ぜひ今後も続けてほしい。私はクルマ所有していないのにもかかわらず、なんとな…